CHERRYについて


CHERRY の理念

「仲間」と「目標」を通して「成長」し、人生を豊かにする。


CHERRYの目的=成長

場面緘黙の人はまったく話せない状態から徐々に話せるようになっていったあと、「事務的なことは話せるけど雑談はできない」「人と打ち解けるような会話ができない」など、「自分らしく話せない」という壁にぶつかることがあります。

そして、生きづらさや孤独を感じてしまいます。

      


話す能力は、遺伝・育ち方・元々の性格といった自分の意思では変えられないものと、心・考え方・環境といった自分の意思で変えられるもので決まります。

「自分らしく」話せるようになるには、この変えられる部分を変えていく必要があります。話す能力にばかり注目するのではなく、その裏にある「嫌われてしまうのでは」「こんなことを言ったら変かな」という不安になりやすい心・考え方を変えることが大切です。

 

CHERRYでは、話すことにばかり着目はせず、様々な活動や人との関わりを通して、不安になりやすい心・考え方をより良い方向に持っていくこと、そして人として「成長」することを目的としています。


2021年からのCHERRY の活動詳細

【活動頻度、活動曜日】

 

レクリエーション活動
 年3回(土曜日・日曜日)

部活動、個別活動、特別活動

(遊びに行く、スポーツ、ゲーム、音楽、文化系、オンラインなど)
 不定期(土曜日・日曜日)

 

     

 【活動内容】 メンバーの希望によって、様々なレクリエーションを行います。

 

《活動例》

 

 ・遊びに行く活動
遠足、散策、映画、動物園、水族館、ミュージアム、ランチ会など

・スポーツ活動
フットサル、バドミントン、ボウリングなど

・ゲーム活動
オンラインゲーム、カードゲーム、ボードゲームなど

・音楽活動
カラオケ、軽音など

・文化系活動

英会話、絵を描く、写真など


・オンライン活動
LINE交流会など

 

 

【活動拠点】

 

東京近郊(下丸子、横浜など)での活動が主になります。

 

 

【メンバー構成(年齢層、人数など)】

 

20〜30代の男女を中心に、幅広い年代の方が、約30名在籍しています。

 

 

 


 

【CHERRYの年表】

 

2016年1月 CHERRY 発足。フットサル練習の活動を開始。お楽しみイベントの不定期開催。

 

2017年9月 ソーシャルフットボール関連のエンジョイ大会や民間のフットサル大会などに出場

 

2017年12月 精神障害者フットサル大会「ぽるとカップ」のエンジョイリーグに出場

 

2018年6月 チーム内フットサル大会「チェリーカップ」開催

 

2020年12月 フットサルを中心とした活動終了

 

2021年 レクリエーションを中心とした活動開始(コロナ禍でオンライン活動のみ4回)

2022年 レクリエーション活動(3回)、部活動(バドミントン・ボウリング:不定期)、個別活動(不定期)、オンライン活動(1回)、特別活動(クリスマス:1回)

 

2023年